家で麻辣香锅(マーラーシャングオ)をつくってみました!

料理
スポンサーリンク
5
(1)

辛い物が好きで、今回は麻辣香锅(マーラーシャングオ)の素が手に入れたのでつくってみました。

ちなみに本物はこんな感じになります。(パクった写真です↓)

では、ご紹介しましょう。

スポンサーリンク

麻辣香锅(マーラーシャングオ)の作り方

麻辣香锅(マーラーシャングオ)のような料理を、ゼロから作るとなると、いろんな種類の調味調と拘った調理法が必要ですので、今回は一番簡単な方法で作りました。

麻辣香锅の素

使うのは、海底捞という麻辣香锅の鍋の素です。

中身はこうなっています。

ネットでは他のパッケージもありますので、ブランドは違いますが、基本似ている味になります。

ちなみに、1袋の値段は大体500円前後になりますので、極端に高いのも、安いのも、購入前に真偽を少し確かめたほうが良いと思います。

必要な野菜類を用意

あと、ネットのレシピを見ながらスーパーで必要素材を買いました。

きくらげ(木耳)

乾燥きくらげを持っていたので水で戻して使います。これは中国物産店で購入したものです。

海鮮系素材

たら、いか、えびを使います。

きのこ

えのき、しいたけを準備しました。

野菜

ほうれん草、春菊、ちんげん菜、ねぎなど。(若干用意しすぎたような気がします)

その他、にんにくも入れてます。

スポンサーリンク

料理する

まず、火を通しにくい海鮮系を炒めます。

その後、きのこ系をがさっと入れます。

ここで、鍋のもとを入れて2分ぐらい混ぜながら炒めます。

最後にしんなりになりやすい野菜を入れます。見栄えもよくなってきました!

時間は特に測っていませんが、、、こんな感じになったら完成!

できました!辛いけどすごく美味しい!

最後に

見栄えは…いまいちですが、とても美味しかったです!

素材のセレクトに関して、特に指定された素材はなく、好きな素材もしくは冷蔵庫にあまった素材で問題ありません。

鍋の素の味が強いので、なんでも一瞬で麻辣香锅の味になってしまいます。その反面、香辛料が強すぎるので、なかなか野菜や海鮮素材の本来の味は、隠されてしまうのです。

でも、とても美味しいので、興味ある方はぜひ試してみてください。

最後にご注意点ですが、麻辣香锅を作ると、必ず換気をよくしましょう

中華料理全般もそうですが、煙がでたり、火が上がったり、香辛料がたっぷり使ったりで、換気をよくしないと、部屋中にその料理の匂いが残ります。(2、3日は)

では、今回はここまで。

この内容はお役に立ちましたか

ぜひ評価をお願いします。

平均 5 / 5. 投票数 1

この記事はお役にたったかぜひ教えてください

フィードバックいただき誠にありがとうございます。

記事内容を改善するために

ぜひあなたの意見を聞かせてください。

この内容はお役に立ちましたか

ぜひ評価をお願いします。

平均 5 / 5. 投票数 1

この記事はお役にたったかぜひ教えてください

フィードバックいただき誠にありがとうございます。

記事内容を改善するために

ぜひあなたの意見を聞かせてください。

コメント

  1. megumi より:

    おいしそうに見えます!
    ちなみに、海底捞は池袋の中華物産店でも売ってるのでしょうか?
    今度、行ってみた次第、シェアしますw

    • AKIRA より:

      池袋の中華物産店(北口の)で探してみたが、ありませんでした。ので、中国からくる友人に買ってきてもらったんです。辛いけど、本当においしいですよ!日本で購入できるとこが見つけたらぜひ教えてください!

      • batake より:

        池袋北口の中華物産店にも入ったようです。2店とも。

        • AKIRA より:

          コメントありがとうございます。入りましたね。先々週行くときに棚に並んでるのを見ました。これまで買いだめしていたので、もうしなくてもいいですね。

  2. アメ横 より:

    アメ横センタービルの地下に売ってますよ
    何種類かありました。