今回は中国の無料動画サイトbilibiliの使い方を紹介します。
哔哩哔哩弹幕网(bilibili動画)はACGコンテンツが中心となる動画サイトです。その中で一番人気なのは、アニメコンテンツです。
サイトはこちら:http://www.bilibili.com/
見方は他の動画サイトと同様、動画を探して、表示されたサムネイル画像をクリックすれば、動画再生されますが、動画を楽しむためにはちょっとしたコツがあります。今回は動画鑑賞のコツを中心に紹介します。
1、動画の探し方
2、日本のアニメを見るのに必要な準備
3、邪魔な弾幕をどうにかする
1、動画の探し方
「新番アニメを見たい」というのは主なニーズではないでしょうか。探し方は、「サイトメニューから探す」のと、「キーワードから探す」です。
「サイトメニューから探す」
トップページのグローバルナビの「番剧」にクリックせずにマウスをあてましょう。
すると、サブメニューが現れます。漢字は大体一緒なのでわかりやすいと思いますが、上から「連載動画」「完結動画」があり、一番下は「新番」となります。(中国語では「動画」→「アニメ」の意味です)
それぞれのタブをクリックすると、一覧が表示されます。もちろん中国語になりますが、サムネイル画像を見るだけでタイトルが推測できるものが多いと思います。「連載動画」「完結動画」「新番index」ともに同じ操作方法です。
「サイトメニューから探す」
見たいアニメをピンで探すには、中国語のキーワード検索が必要です。
場所はここ
たまに日本語キーワードでも検索可能ですが、やはり中国語アニメ名がわかったほうがベストです。
検索結果例:
もちろんすべてのアニメが揃っている訳ではありませんので、なかったらその他の動画サイトで探してみましょう。
検索結果例:
2、日本のアニメを見るのに必要な準備
かならずbilibiliのアドオンを入れましょう。入れないと地域制限があるのでほとんど見れません。
3、邪魔な弾幕をどうにかする
ここまでくると動画が観れるはず。ただもう一つの問題があります。
動画が再生される際に、弾幕が邪魔でほとんど楽しめません。
この邪魔な弾幕を薄くする設定を紹介します。
まずは、矢印先の弾幕メニューのチェックをすべてはずします。だけど、まだこのってる弾幕があります。
そこで、弾幕の色を薄くするために、透明度を一番左へ調節しよう。
はい、これでいい感じになりました。
以上、簡単な使い方を紹介しました。アニメの中国語名まで分かれば、しばらく楽しめそうですね。
2017年6月追記:
ビリビリ動画アプリの使い方については下記の記事をご参考ください。
コメント