今回は、中国の動画アプリ「iQIYI(爱奇艺)」の使い方をご紹介します。(iPhone版)
iQIYI(爱奇艺)は中国で常にTOP3にいる動画大手で、最近中国の有名人や芸人などとの独自コラボ配信もやっているなど、確実に動画視聴率を獲得してきています。
では本題に入りましょう。
iQIYI(爱奇艺)のアプリの種類(日本版と中国版)
表題にも書いておりますが、iQIYI(爱奇艺)のアプリは日本版と中国版が存在します。ここで簡単に日本版と中国版の紹介をいたします。
日本版
日本版は、日本のAppStoreでダウンロード可能で、地域制限されることなく、海外向けのコンテンツが配信されています。以下、日本版のTOPページです。
ご覧いただいてわかる通り、日本版は、画面の表示も含めて、日本語&英語化されています。また、「もっと見る」の画面は以下になります。
完全に日本語化されていますね。
ただし、国内で見れる日本のドラマや映画、アニメは、まったくなく、検索しても出てこないですので、完全に版権に関わりそうなコンテンツは排除されています。
まあでも、使ってみましたが、使いやすかったです。
中国語版
中国語版は、今回ご紹介する主なコンテンツです。
中国語版は、日本語版と比べて、違う点は、主に以下かなと思います。
・画面はすべて中国語
・表示コンテンツがより多い
・検索メニューが良い多い
・絞り込み機能がある
・中国のAppStoreのみダウンロード可能
日本語版は、おそらく紹介するまでもなく、触ってみていただければすぐに使い方がわかりますので、今回は、中国語版の使い方を中心に、ご紹介いたします。
iQIYI(爱奇艺)中国語版のダウンロード
中国版のダウンロードはこちらからできます。(中国のAppStoreからでないと、表示されないです。)
もしくは中国のAppStoreに入ってから「iqiyi」と検索してください。ヒットするはずです。
iQIYI(爱奇艺)中国語版の規約同意、広告など
ダウンロードしたら、アプリを開き、初回の場合、以下のようないくつかの規約同意や広告が表示されるはずです。
規約同意
右側の「同意并继续」を選んでください。
広告やiPhoneへのプッシュ通知など
以下のような通知系と広告系も表示されます。
通知系はご自由に設定してください。自分はいったん全てOFF,不許可にしています。
あと、以下のような広告も表示されたりしますが、すべて会員登録しないとできませんので、いったん閉じて問題ないと思います。時期によって違う広告も表示されますが、基本閉じで良いかと思います。
iQIYI(爱奇艺)中国語版のTOP画面
アプリを開いたら、まずはTOP画面が表示されます。中国語表記だと「首页」で、メニューの一番左下に表示されます。
よく使うものを想定して、少し以下の画面に翻訳文を入れてみましたが、もしよく中華系アプリを使用される場合、「ドラマ」「映画」「アニメ」のような中国語単語は、覚えたほうが良いと思います。
iQIYI(爱奇艺)中国語版のその他画面
TOPページ以外に、いろんな画面はありますが、まずは一番下の主要メニューをご紹介します。
短视频
ここは、わかりやすい言い方だと、ショート動画で、tiktokみたいな動画がメインです。ただ、個人で撮られているよりは、短編のホラーとか、アニメとか、のようなコンテンツが多くあったと思います。
短视频のページを開くと、以下のような画面で動画がそのまま、縦で再生されます。
tiktokのように、うえにスワイプすると、違う動画が再生されます。
赚钱
ここは、紹介を省きますが、主にキャンペーンや、会員の勧誘、広告がメインになります。iQIYI側から見ると主なプロモーションページかもしれませんが、個人的に利用したことはありません。
参考に、画面を載せます。
我的
ここはマイページです。いろんな設定がありますが、詳しい紹介は省こうと思います。一つずつ紹介するというより、何か困ったら、コメント欄にてご連絡いただければ、ニーズに応じてご紹介しようと思います。
動画の検索方法、探す方法
ここから動画の検索方法をご紹介します。検索は、もちろん、画面の一番上の検索ボックスから、中国語を入力して検索することが可能です。ただ、中国語を入れないといけませんので、ここでは、動画を各カテゴリから探しに行く方法をご紹介します。
ドラマ(电视剧)を探す方法
TOPページに「电视剧」のアイコンがありますので、それを選択します。
次の画面では、一覧の上に、タブが表示されますが、選択肢が少ないので、以下の画面の赤いボックス部分を選択してください。
すると、もっと絞り込み用のメニューが表示されます。(以下の画面)
これなら、「日本」の「2021年」のドラマ、のような探し方ができますね。
また、メニューページをうえにスクロールすると、もっと表示されますので、いろんな絞り込みができます。(以下の画面)
選択したら、右下の緑のボタンを選択して、結果画面が表示されます。
映画(电影)の探し方
同じく、TOPページに「电影」というアイコンがあり、そこから以下の映画検索の画面に行けます。
ページ表示内容は、大体ドラマと同じですので(以下の画面)、赤枠を選択すると、
以下のように、検索メニューが表示されます。操作方法は同じです。
アニメ(动漫)
アニメも、同じです。TOP画面に「动漫」というアイコンがあって、そこから以下の画面のアニメ検索画面に遷移します。
そこで、同じく、赤枠を選択すると、絞り込みメニューが表示されますので、いろんな検索ができるようになります。(以下は検索メニュー画面)
以下は、「日本」に絞り込んだ状態のアニメ結果です。左上を見ると、「日本」と表示されていますね。
動画の再生
ここから、動画の再生関連の操作をご紹介します。
まず動画を開くと、最初は広告が表示されるはずです。(たまには、広告なしの動画もありますが)
で、以下の画面のように、広告のカウントダウンがあります。
カウントダウンが終わったら、「关闭此广告」が表示されますので、押すと広告画面がスキップされます。
広告閉じたら、再生が始まります。
縦のままで見る時は、画面の上の黒い部分に弾幕が流れますので、動画視聴の支障にはなりません。
ただ、画面を横にする時は、弾幕が画面上にでてきますので、OFFにしたほうが良いですね。
弾幕の消す方法
弾幕を消すには、まず画面を横にしてください。
その状態で、画面をタップすると、以下の画面のようなメニューが表示されるはずですので、矢印の部分をタップすることで、弾幕のON/OFFができます。
倍速
横画面メニューの右下に「倍速」メニューがあります。
選択すると、倍速選択ができます。(でも基本1.0なので、使用頻度は低だと思います)
解像度
同じく、画面右下メニューに「高清」が表示されていますが、これが解像度調整のメニューです。また、以下の画面は「高清」と表示されていますが、ネット速度が遅い時とかは、違うの表示される可能性もあります。
メニュー開くと以下のような画面です。
选集
再生話の選択です。以下の画面をご参照ください。
「选集」を選ぶと、いま再生可能な話の一覧が表示されますので、再生の切り替えが可能です。
横画面の右上「・・・」はその他メニュー
右上の「・・・」はその他メニューです。
ここでは、ダウンロード(下载)とお気に入り(收藏)があります。
お試しで日本の無料で見れる映画を探してみる
映画から、日本と免费(「免费」の日本語意味は「無料」)を選択して、右下の緑ボタンを選択してみましょう。
日本の無料で見れる映画が表示されます。
試しに再生してみると、地域制限…が表示されました。
地域制限を突破する方法
こういう画面は、海外からみる時によく遭遇します。ほかの中国の動画アプリも同じです。この場合、VPNサービス(まずは無料から)を使ってみると良いと思います。本サイトでは紹介していますので、こちらから、無料のVPNアプリを入れてみてください。
最後に
長らくご紹介しましたが、もし利用される際に、いろんな疑問とか、操作方法のご質問があるかと思いますので、コメント欄にてご連絡いただければ、調べてご紹介します。
では、今回はここまで。
コメント