中国で、ウェブ検索するときに「百度」の検索エンジンが、一番よく使われます。
百度の検索エンジンはこちら:http://www.baidu.com/
以前は、Googleなど、海外の検索エンジンが使える時代もありましたが、情報開示範囲などの方針が合わず、撤退した経緯はあります。
今回は、このもっともよく利用される検索エンジン「百度」の概要と簡単な使い方をご紹介します。
まず、検索される情報の範囲
たとえば、百度で日本語を検索する、英語で検索する、とどうなるかという疑問をもたれる方はいるかもしれませんので、先にご説明しますと、中国語以外の言語での検索はもちろん可能で、該当言語のページもある程度表示されますが、情報収集としてはあんまり使い物にはなりません。
やはり、百度で検索するのは、中国語関連情報のみと考えた方がよいと思います。
百度のTOPページ
百度のTOPページはこちら。Googleと似ていますので、キーワードを真ん中に入力して、「百度一下」のボタンをクリックして検索結果が表示されます。
検索結果ページ
検索キーワードを入力したら、検索窓が左上に表示されます。そこで「百度一下」もしくは「enter」を押すと、検索結果が表示されます。
検索結果ページのイメージはこちらです。
基本構成はGoogleと同じですので、左の部分は検索結果となります。右は広告だったり、最近の人気話題だったり、時期によって変わってきます。
検索のカテゴリ
こちらもGoogle同様、検索結果ページにカテゴリ別で検索結果を絞ることができます。
どのようなカテゴリがあるか、以下に翻訳をつけてみましたのでご参考ください。
個人的によく利用するのは、「Webページ」、「ニュース」、「画像」ぐらいです。ほかほとんどみたことありません。
検索結果の「ニュース」カテゴリ
「资讯」をクリックすると、検索キーワードの関連ニュースが表示されます。
この機能は最近の話題や直近の出来事の動向情報を知るのに一番よく利用しています。
ニュースがないときは、ブログや一般の大手ではない情報サイトの記事が表示されたりもします。
情報の並び替え
ここの「ニュース」カテゴリだけ、情報の並び替えができます。以下の画像をご参考ください。
このように、注目度や公開時間での並び替えが選べます。
検索結果の「视频」(動画)カテゴリ
「视频」は日本語で「動画」の意味です。ここでは関連動画が表示されます。
検索結果の「图片」(画像)カテゴリ
画像カテゴリもよく利用します。何か人の写真だったり、ロゴを検索したり、祝日のイメージ、食べ物のイメージなどを調べるのに、写真が多いので一目瞭然です。
最後に
百度検索エンジンの概要と簡単な使い方の紹介は、いったんここまでとします。
百度はほとんど中国語ですので、利用される方は、中国語が読めないと厳しいかと思います。
ただ、使い方としては、気になるキーワードをコピーして、百度で検索して、「图片」(←画像検索)で結果を見る、というのは、このキーワードはどんなイメージなのかは、すぐに想像がつくと思いますので、中国語があんまりわからない方にも、難なく使えるかと思います。
機会があったら、ぜひ触ってみてください。
では今回はここまで。
コメント
[…] 0 Comments これまで、中国のNO.1検索エンジン百度の使い方、検索の仕方、中国の最新ニュースを見る方法を紹介してきました。もちろん、表示される中身は中国語ですが、やり方次第、リサーチ、情報収集などに役立つ場合もあると思います。 […]