【珍味】茹でアヒルの塩卵

料理
スポンサーリンク
0
(0)

この食べものは、なんなのかご存じでしょうか

日本にある中国食品店だけではなく、日本の業務スーパーでも、販売されている、中国の食べ物です。

今回の動画でこの食べ物をご紹介しようと思います。

スポンサーリンク

塩卵

これは「塩卵」というものです。中身の卵ですが、アヒルの卵が使われています。

アヒルの卵は、鶏の卵より臭みがあって、
そのまま食べるとあんまり美味しくないです。

先人の知恵で、アヒルの卵を調味料と塩水と一緒に、一定期間に塩漬けにして、食べるときに茹でて食べます。

 

塩漬けにすることで、保存期間が長くなるうえに、臭みもかき消されて、美味しさも増しているので、清の時代から、この作り方を「ピータン」と一緒によく利用されていたと言われています。

塩漬けにする期間は、1ヶ月~40日間ぐらいが、一般的です。

もちろん、付ければつけるほど、しょっぱくなるだけですので、
あんまり長くつけると美味しくなくなります。

スポンサーリンク

塩卵の食べ方

業務スーパーで購入できる塩卵は、すでに完成品ですので、
茹でる必要はありません。

開封して取り出して、殻を向いて食べるか、真ん中から切って食べるか、
どちらでも大丈夫です。

この塩卵の一番美味しい部分は卵黄です。

良い塩卵と判断する基準は、卵黄の部分が、どれぐらい油が出るかです。
油が溢れるほどの塩卵は、美味しいです!

卵白もありますが、正直結構しょっぱいので、
あんまり美味しくない、、、

ただ、卵黄だけだと、一口で終わってしまうので、
卵白も一緒にご飯に載せて、食べるのが、普通の食べ方です。

塩卵の卵黄はここにも使われている

塩卵の卵黄は、いろんなお菓子にも使われています。

典型的なのは、月餅ですね。
卵黄とこし餡が入っていて、中秋節にとても人気のある食べ物です。

最後に

いかがでしたでしょうか。
塩卵の卵黄は珍味ともいわれていますので、
ぜひ新しい食の体験として、一度は食べてみてください。

動画にしてみましたのでよかったらご覧ください。

【なにこれ】2分でわかる!中国の茹で塩卵とは?

では、今回はここまで。

この内容はお役に立ちましたか

ぜひ評価をお願いします。

平均 0 / 5. 投票数 0

この記事はお役にたったかぜひ教えてください

フィードバックいただき誠にありがとうございます。

記事内容を改善するために

ぜひあなたの意見を聞かせてください。

この内容はお役に立ちましたか

ぜひ評価をお願いします。

平均 0 / 5. 投票数 0

この記事はお役にたったかぜひ教えてください

フィードバックいただき誠にありがとうございます。

記事内容を改善するために

ぜひあなたの意見を聞かせてください。

スポンサーリンク
SeeChina365が気に入ったら
いいね!お願いします。
最新情報をお届けします。
料理
スポンサーリンク
SeeChina365

コメント

タイトルとURLをコピーしました