pps影音は、中国の無料オンライン動画サービスで、中国人だけではなく海外の方にも人気があります。理由は言うまでもなく、画質はともかく、無料で動画試聴できるからです!
実はPPS影音はiphone版、Android版、windows版、mac版がありますが、今回はiphone版の使い方をご紹介します。
PPS影音のアプリは、日本のアプリストアからもダウンロードできますので、わざわざ中国アプリマーケットに切り替えなくてもいいです。
アプリのダウンロード
appstoreで「pps」を入力して検索してください。
[googlead]pps影音を使う
ダウンロード後、アプリを起動。
起動の間に、広告は表示されることがありますが、2、3秒待ってください。かといって、タップしても何もおこりませんので。
TOP画面が表示されます。
左がツールバー、右上はおすすめ動画ゾーン、真ん中から下はコンテンツリスト。
コンテンツリストから、見たい動画を探すのでよく使われるものをピックアップして紹介します。
欧米劇場は魅力的ですが、最近著作権関係で人気ドラマが見れなくなっています。
同じく日本のドラマもです。ただ、日本のアニメ、中国や日本とその他海外の映画、中国、香港、台湾、韓国の人気ドラマなどはまだ見られます。(※ただしいつか規制が入って見られなくなる可能性もあり、逆に、見れなかったコンテンツもたまに見れたりします)
動画の見方
では、動画を見る方法をご紹介しましょう。
見たい動画を探して画像をタップしよう。
次の画面が表示される瞬間から動画の読み込みが始まりますよ、3GやLTEで動画を見ると、パケット通信が発生しますので、ご注意を。一時通信を止めようと思ったら、動画LOADING画面の左下の赤いアイコンをクリックしてください。
再開しようと思うとき、まんなかの再生アイコンをクリックすると、再び読み込みが始まります。
無料動画なので、放送開始前に、動画の人気度によって15秒もしくは30秒の広告が入る場合もあります。
また、動画が気に入ったら、下の「★」マークをクリックして、お気に入りリストに追加しましょう。
お気に入りリスト確認方法
「我的收藏」の中に保存されています。
動画をダウンロードして見る
個人的には、これが王道的な使い方、つまり、wifi環境で動画をダウンロードして、外で見る。いったんダウンロードすると、ppsがプレイヤーになり、ネット環境がなくてもipodtouchでも動画が見れます。
ではそのやり方ですが、まず、見たい動画の左下の「下载⬇」のマークをクリックしてください。
すると、みどりのバーが表示され、すでに使っている容量と、残り容量が表示されます。
その状態で、動画リストをクリックすると、チェックマークが付き、みどりバーの数字も変化する。
選んだ後、左下のオレンジ色の「开始下载」をクリックするとダウンロードが開始されます。
ダウンロード状況が確認は、左のツールバーの「下载⬇」マークをクリックして、「ダウンロード中」、と「ダウンロード完了」が表示されいます。
ダウンロード完了後、「已下载」に動画が表示されます。もうこれでいつでも見られますね。
ただこれでついついダウンロードしてしまうのですが、iphoneの容量と相談しながらやらないと、容量不足になってしまいますのでご注意を。
次回は、PPSのPC版を紹介します。
コメント
こんにちは!このサイトで紹介されていた虾米音乐を使っていたのですが日本からのアクセスを弾くようになってしまったので多米音乐を使おうとしましたがずっと読み込み中のまま変わりません…. 解決方法はありますか?
[…] 前回はppsのアプリの使い方を紹介しましたが、今回はppsのPC版の使い方をご紹介します。 […]