今日(2019.2.3日曜)は中国の旧正月の大晦日の前日です。
日本では旧正月は過ごしませんが、中国人のご友人、同僚、知り合いを持っている日本人は多いではないでしょうか。
こんな日に、一緒にお祝いしてあげなくても、周りの中国出身の人たちに新年の言葉を送るだけで、喜んでもらえると思います。
今回は、コピペするだけで、チャット・メール・MMS・wechatなどで使える、旧正月のご挨拶文集と画像集をご紹介いたします。ぜひ使ってみてください。
旧正月で使える挨拶文
◆その1 过年好
その1の意味:あけましておめでとうございます。旧暦元日用(2019年の場合、2月4日の深夜12時以降に使う)。もともと中国の東北でよく使われるが、今は全国に知らない人はいないはずです。
◆その2 新年快乐
その2の意味:Happy new year!の意味合いが強いが、旧正月もよく使われる。ここで「快乐」は日本語の快楽の意味ではなく、Happyという意味に近いです。だとえば「Happy Birthday」は中国語だと「生日快乐」になります。
◆その3 春节快乐
これも王道な使い方で、旧正月は中国で「春节」と呼ばれます。日本語だと「春節」ですね。そこに「快乐」をつけて、Happy 春節という意味になります。
ーーーここから以下は、組み合わせ可能な単語になります。ーーー
使い方として、文頭に「 祝你在新的一年里〜 」(意味:新しい年に〜を願う)をつけて使う。
◆その4 万事如意 (すべてが望む通りになる)
◆その5 身体健康 (健康である)
◆その6 财源广进 (富が手に入れる)
◆その7 家庭和睦 (家庭円満)
◆その8 生活美满 (生活円満)
◆その9 工作顺心 (仕事順調)
◆その10 事业兴旺 (事業が順風満帆)
◆その11 笑口常开 (いつも笑顔)
◆その12 鸿运当头 (幸運がまいおりる)
◆その13 一切顺心 (すべてが望む通りになる)
使い方は、組み合わせもOKで、例えば↓
「 祝你在新的一年里 万事如意,身体健康,财源广进,生活美满 」
とつなげておけば良いのです。
ここで一つご注意として、「簡潔にして長くしないこと」、「意味のわからないことを使わないこと」、「複雑な表現を使わないこと」、だと思います。
理由は、長くなると読む気にならない。どこかでコピペした長文だとすぐにバレるし、ニュアンスを間違って伝わる可能性があるからです。(もちろん例外としてすでに上級の中国語が話せて中国文化と言語のニュアンスが把握されている人なら別ですが。)
なので、上記のいくつかのキーワードをつなげて、チャットに貼り付けて見れば、効果的な新年の挨拶ができると思います。
旧正月で使える画像
ここからのパートは、画像を貼り付けていきます。基本、画像をスマホかPCに保存して、チャットやSNSに転送すれば良いです。
画像も程よく、やりすぎ、送りすぎないほうが良いと思います。
お金が沢山入ってくるイメージ↓
新年おめでとう、福来たるイメージ↓
動かない画像ですが、謹賀新年のイメージ↓
あけましておめでとう〜のイメージ↓
お金が入ってくるように〜のイメージ↓
個別のご要望がありましたら、コメントもしくは掲示板にてご連絡いただければ探してみます。
結局のところ、このような挨拶はたくさん届いているので、別に華々しさとか、特別さとかなくても、気持ちが伝わるだけで、十分だと思います。
いよいよ旧正月ですので、ご活用いただければ幸いです。
今回はここまで。
コメント