【語学の勉強】依怙贔屓(えこひいき)の中国語語源とその意味

【語学の勉強】依怙贔屓(えこひいき)の中国語語源とその意味 中国語
スポンサーリンク
0
(0)

よく「えこひいきされている」というのですが、そもそも、「えこひいき」ってなに?と疑問に思ったので調べてみました。

 

スポンサーリンク

漢字(読み方)

依怙贔屓(えこひいき)

実は「依怙贔屓」は合成された言葉で、もともと「依怙」と「贔屓」によって組み合わせされています。

まず特徴のある「贔屓」を解説しましょう。

贔屓とは

贔屓(ひいき)の中国語では、「赑屃」と書いて、ピンインは、bi4 xi4 と読みます。
また、中国語で「霸下」(ba4 xia4)とも言います。

贔屓(赑屃)は、中国神獣で、龍の第六の息子です。顔は龍ですが、体は亀に似ています。

【語学の勉強】依怙贔屓(えこひいき)の中国語語源とその意味

【語学の勉強】依怙贔屓(えこひいき)の中国語語源とその意味

【語学の勉強】依怙贔屓(えこひいき)の中国語語源とその意味

贔屓(赑屃) という神獣は、背中に重いものを背負っても、頑張ってやまず前に進むという、 中国では長寿と吉祥、努力の象徴です。日本では、支える力を貸すという意味でつかわれています。

次は「依怙」(えこ)

「依怙」中国語では、yi1 hu4 と読んでいます。
意味は、頼るです。こちらはただの中国語の動詞で、特段説明するポイントはありません。

では、あたらめて「依怙贔屓」を見てみましょう

依怙贔屓(えこひいき)

まず簡体字に直しても、「依怙赑屃」という中国語の4字熟語はありません。
ということは、「依怙贔屓」は日本語の造語になります。

ダイレクトに考えると「贔屓(という神獣)に頼る」のよう意味ですが、日本では、自分だけに特別に肩入れすることですね。

この内容はお役に立ちましたか

ぜひ評価をお願いします。

平均 0 / 5. 投票数 0

この記事はお役にたったかぜひ教えてください

フィードバックいただき誠にありがとうございます。

記事内容を改善するために

ぜひあなたの意見を聞かせてください。

この内容はお役に立ちましたか

ぜひ評価をお願いします。

平均 0 / 5. 投票数 0

この記事はお役にたったかぜひ教えてください

フィードバックいただき誠にありがとうございます。

記事内容を改善するために

ぜひあなたの意見を聞かせてください。

スポンサーリンク
SeeChina365が気に入ったら
いいね!お願いします。
最新情報をお届けします。
中国語
スポンサーリンク
SeeChina365

コメント

タイトルとURLをコピーしました